| 四季の草花 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「コルチカム」です。 | 掘り上げて球根を机の上に置いておいても咲きます。 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは園長先生の自宅の「コスモス」です。 昔の種類で背丈が2mくらいになります。
 | 園児農園の脇に咲いていた彼岸花です。 今年の暑さの為、10月に満開になりました。
 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「キンモクセイ」です。 | これは「ホトトギス」です。 ホトトギスの体の模様に似ているのでこう呼ばれています。
 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「イノコヅチ」です。 よく衣服にくっつきます。
 | これは「ミソソバ」です。 蕎麦の花に似ていると聞きます。
 | 
          
            |  | これは「ヘビ瓜」です。 青大将がこだちに絡み付いてるように見えたので、また撮っちゃいました。
 |