| 四季の草花 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            これは「花ショウブ」です。 
            淡い紫色ですね。 | 
            これも「花ショウブ」です。 
            淵だけ紫に色づいています。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | こっちは全体的に濃い紫ですね。 | 
            これは一番薄い紫ですね。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | これは真っ白です。 | 
            これは黄色の花ショウブです。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            最後は薄いピンクにも見える 
            花ショウブです。 | 
            これは「クジャクサボテン」の花です。 
            クジャクが羽を広げたみたいですね。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            これは「ザクロ」の花です。 
            園児農園の脇に咲いていました。 | 
            これは「クレオメ」です。 
            夕方に咲きだして、翌日にしおれてしまいます。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            これは「ホオヅキ」の花です。 
            オレンジの実がなります。 | 
            これは「紫カタバミ」です。 
            ピンクの小さな花です。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            これは「ピラカンサス」の実です。 
            11月頃に赤く色づいてきます。 | 
            これは「西洋ヒイラギ」の実です。 
            こちらもクリスマスシーズンに 
            赤く色づきます。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            子供たちの植えたぬるっぱが 
            だんだんと伸びてきました。 
            もうすぐ緑のカーテンになります。 | 
            これは年長さんの 
            リッチグリーンです。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | もう小さい実が見えますね。 | 
            花も小さくてかわいいですね。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            これは紫色の「アジサイ」です。 
            満開ですね。 | 
            こちらはピンク色になります。 | 
          
          
              | 
              | 
          
          
            | 咲き始めは真っ白なんですね。 | 
            プール脇のアジサイです。 | 
          
          
               | 
            最後は青いアジサイの花です。 
            こちらもきれいですね。  |