
(このホームページに掲載の画像、記事などの無断転載を禁じます。)
 |
花菖蒲はこちら |
 |
 |
黄色のバラです |
これは「アスター」という花です |
 |
 |
 |
 |
ピンクや赤、紫や黄色のものもあります。 |
 |
 |
園のきゅうりです |
これは「タチアオイ」という花です |
 |
 |
これも「アスター」という花です
素敵な色をしていますね |
これは「キウイ」の実です |
 |
 |
稲がしっかりと根付いてきました |
園児農園のじゃがいもです
よく育っていますね |
 |
 |
これはおばけかぼちゃが伸びてきたところです |
ピンクのバラが群れて咲いてきました |
 |
 |
黄色のバラです |
きゅうりが実ってきました |
 |
 |
これは「タイサンボク」の花です |
これは「ムラサキカタバミ」という花です |
 |
 |
これは「萩」の花です
夏から咲いています |
これは「アジサイ」の花です |
 |
 |
これも「タチアオイ」という花です |
吊るしてある小玉スイカです |
 |
 |
これは三尺豆の
発芽したところです |
発芽したあと、葉が開いたところです |
 |
 |
これはかぼちゃの花です |
きゅうりも大きくなってきました |
 |
 |
これは雌花です
少しづつきゅうりに実っていきます |
稲もよく育ってきました |
 |
 |
バスの車庫のアジサイです |
これはスイカの赤ちゃんです |
 |
 |
赤ちゃんスイカも育ってきました |
キウイも育ってきました |
 |
 |
これはリッチグリーンの花と
ちいさな実です |
これは「コスモス」です |
 |
 |
これは「ヤブカンゾウ」という花です |
これは「きゅうりの雄花」です |
 |
 |
きゅうりも伸びてきました |
これは「クレオメ」という花です
風蝶草とも言います |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright © 2009tanashi mukougaoka kinder garten All Rights Reserved |