 |
田無警察のお巡りさんと
防犯教室を行いました。
子供たちが防犯DVD確認や
ロールプレイングをしました。
年少さんも真剣にお話を聞けますね。 |
 |
 |
 |
 |
いかない。
のらない。
おお声でさけぶ。
すぐに、逃げる
しらせる。
で、身の安全を守ってください。
でもその前に、小さな子供たちは
「ひとりで行動しない」が大切です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
年長さん 4名がロールプレイングです。
知らない人には、
絶対については行きません。
大きな声が出せなかったら、
ジタバタ じたばた。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
先生たちは
さすまたの使い方を経験しました。
子供たちも防犯について
真剣にお話を聞けました。
防犯のお約束など
子供達とおうちでもお話くださいね。 |
 |
 |